本日はアルロ戦です。 ロケット団リーダー戦としては2回目。 アルロの壁はうわさのストライク。 ここをどう少ないダメージで乗り越えるかが鍵。 今回は岩バンギでなんなくクリア。 ストライクの技1がれんぞくぎり(むし)だとあくタイプのバンギラスにでは歯が立たないのでヒードランをここで使ってしまうことになります。 (つまり、勝ったのは運です)• バトル動画 GOロケット団リーダー 初のアルロ戦は初見で下っぱ用パーティで勝てちゃいました。 ストライクがむし技では無かったため、HPを半分残してクリア。 しかも1回ブロックさせることが出来ました。 ストーンエッジ(いわ)はストライク(むし・ひこう)にばつぐんとれますが、必ずシールド張ってくるので発動の早いかみくだく(あく・2ゲージ)のほうがいいんでしょうね。 このバトル終わってから開放して覚えさせました。
次のかくとう・みず・じめんタイプを連れていくのがおすすめです。 ペルシアンのわざ1を軽減できる グロウパンチ持ちルカリオやズルズキンが強力でオススメです。 2体目以降には、ドサイドン、ハガネール、エンテイと相性がいい ラグラージなどが便利です。 2体目がキングラーの場合はでんきタイプのライコウなどで別途対応が必要になりそうです。 サカキのバトル報酬 サカキを倒すとスペシャルリサーチのリワードとは別に、以下の報酬がもらえます。 回復アイテムの個数だけが変動する ロケットリーダーの対策ポケモン リーダーは強力な最終進化ポケモンを多用する上シールドも使うので、対策が重要になります。 vs クリフ かくとうやむし、じめんに耐性のあるポケモンが有効です。 じめんタイプに強いフリーザーなども有効です。 vs シエラ 「あく」タイプに効果抜群をとれる「かくとう」「むし」「フェアリー」タイプがおすすめです。 「くさ」や「かくとう」複合が目立つので、「ひこう」も有効になります。 vs アルロ 「ドラゴン」対策のマンムーや、リザードンやハガネールに強いラグラージ、「ひこう」に弱点がつきやすいバンギラスなどがおすすめです。 ロケットリーダーのバトル報酬 ロケットリーダーとのバトルに勝利すると以下の報酬がもらえます。 その中でも2種類の活動時間があることが推定され、「 早番」「 残業」リーダーに分けられます。 もし6時に自宅周辺にリーダーがいなくても、7時まで待てば出てくる可能性があります。 GOロケット団使用ポケモン ロケットリーダー対策.
次のリーダー メッセージ クリフ ブランシェ。 お前は、単純なことを難しく考えすぎている。 世の中には、計算できないこともあるんだ。 リーダーの座に甘んじていられるのも、あと数日だろうよ!!! シエラ スパーク。 坊やのその単純なプラス思考には笑っちゃうわ。 そのうち後悔するだろうけど。 世の中は、キミが思っているよりずっと過酷なところだということを、わたしが思い知らせてあげる。 アルロ キャンデラ。 あれから全く変わっていないようですね。 いいですか、炎とは移ろいやすいものです。 制御できなければ、暖かさを超えて、人に火傷を負わす。 ボクから奪ったものを返せとは言いませんが、後悔はしてもらいます。 大きな何かが起こるだろう。 それが何であるかを早く見つけださなければならない。
次の