阿部寛さんの嫁の画像は? 役柄的に結婚しているとは思われず、独身と思われていることが多いのです。 私生活も全く明かさない俳優としても知られています。 嫁妻とのツーショットも撮られたことがありません。 実は結婚をしていて、子供もいるのです。 2007年11月に結婚することを発表しました。 長い独身時代をへて、43歳での結婚でした。 会見のときは、相手が一般人女性とのことで、ともなわず1人で会見をしました。 年齢が15歳年下のかなり若い嫁妻で話題になりましたね。 結婚できた相手の画像や名前は、公開しませんでした。 しかし、自身が描いた似顔絵を公開しました。 馴れ初めは、2002年に知り合いから紹介で、食事会があったそうです。 いわゆる合コンでしょうかね。 第一印象では、きれいな人だったそうです。 しかし、その時はそのまま終わってしまったそうです。 しばらくして2006年に再び会う機会があったそうです。 そこで初めて連絡先を交換したようですね。 なんと阿部寛さんからのアタックで、交際がはじまったそうですよ。 年の差が気になりますが、全然感じなかったそうです。 やがて一緒に住むようになったそうです。 そして、交際がはじまって1年ほどたって、レストランでプロポーズをしたといいます。 阿部寛さんは職業柄、普段からきれいな人たちに囲まれていますよね。 しかし、4年たっても覚えているほど、嫁妻は印象的な美人だったということでしょうね。 どうして、結婚する年齢が遅くなってしまったかというと、昔は売れっ子モデルで活躍していました。 モデルから俳優になり、30代は仕事に無我夢中だったそうです。 そして、40代にになって落ち着いたころに出会ったのが嫁妻だったそうです。 どんな方なのでしょうか。 阿部寛さんの結婚相手はハーフ?身長は高いの? ハーフらしいというウワサもありました。 画像も探しましたが見つからず、ハーフかどうか確認できませんでした。 というか、阿部寛さん自身が彫の深い顔立ちで、身長が高く、ハーフのようです。 しかし、純粋な日本人です。 嫁妻の身長も高く169cmあるそうです。 一般人女性にわりには、身長は高いほうですね。 スレンダーな容姿だそうです。 阿部寛さんは、身長を逆サバ読みしていることも知られていますよね。 実際の身長は192cmもあるそうです。 嫁妻がヒールを履くとちょうど良い感じですね。 きっと、見るからに絵になるカッコイイ夫婦なのでしょうね。 そんなふたりの子供もきっとかわいいにちがいありません。 阿部寛さんの子供の小学校は 阿部寛さんは、子供が2人いるパパでした。 2011年6月に長女、2012年11月に次女が生まれています。 どちらももう小学生ですね。 通っている小学校は、青山学院初等部らしいです。 幼稚園から青山学院の付属の幼稚園から通っていたようですね。 ですから、自宅も近くなのではないでしょうか。 青山学院といえば、芸能人やスポーツ選手の子供が多く通っていますね。 セレブ小学校で有名です。 場所も渋谷区ですから、通わせやすいですよね。 また、大学まであるので、そのまま進学できるという点も、親として安心です。 やはり、阿部寛さんともなると、子供もいい学校に通っていますね。 青山学院をおすすめしたのは、俳優仲間の市村正親さんだそうです。 「テルマエ・ロマエ」で共演していましたよね。 ちょうど子供たちの年ごろが近いですね。 一緒の小学校になります。 2015年、阿部寛さんは学校行事に行くときでさえも、家族とは離れてマスクをつけて歩く姿が週刊誌に撮られていました。 徹底して私生活には気をつけているようです。 でもそれは、きっと嫁妻や子供たちが普通の生活ができるように守っているのでしょうね。 きっと家族思いなのだと思います。 以上、阿部寛さんの嫁の画像があるのかについて。 結婚相手の嫁はハーフという噂がありますが本当なのか。 阿部寛さんと同じように嫁も身長が高いのかにつてまとめてみました。 さらには子供の小学校についても触れてみました。 今後のドラマや映画で活躍していく阿部寛さん。 嫁や子供の学校ついて知りたい時にはこの記事を参考にしてくださいね。
次の阿部寛ってどんな人? プロフィール 生年月日 1964年6月22日 出身地 神奈川県横浜市 身長 189cm 血液型 A型 学歴 中央大学理工学部卒 所属 茂田オフィス 阿部寛の両親とは? 阿部寛さんの両親は、父親の名前は出ていませんでしたが、年齢は2018年で92歳と言う事ですので、かなりの高齢ですね。 また、職業は 「コマツ」に勤めていたと言う噂があり、コマツといえば重機などを制作する日本の一流企業です。 そして、コマツは東京が本社ですが、阿部寛さんの出身地の神奈川県に 「コマツの開発本部」があるので、阿部寛さんの父親は 「開発」を担当していたのかも知れません。 実際、過去のインタビューで 「父は背中で生き方を見せるような寡黙で優しい人。 昭和一桁世代だけど、決して厳しくはなく、何不自由なく教育を受けさせてくれた親でした」 と語っていた為、そこそこ裕福な家庭だったと考えると、父親が一流企業の「コマツ」に勤めていたと言うのもあり得るのではないでしょうか。 また、最近、阿部寛さんが出演したテレビで、父親は 「エンジニア」とも話していた為、職業的には機会関係なのは間違いないでしょう。 しかし、 「コマツに勤めていた」と阿部寛さんの口から出た訳では無いので、あくまでも 「コマツに勤めていた可能性がある」と言うことです。 阿部寛の母親は社交的で教育熱心 そして、阿部寛さんの母親に関しては名前も年齢の情報も一切出ていませんでした。 ただ、これも阿部寛さんのインタビューで 「母は社交的で教育熱心でした。 」 とだけ語っていた為、母親は寡黙な父親とは反対に よくしゃべる社交的な性格の女性だと言えます。 また、 「教育熱心」だったと言う事なので、学業に関しても口うるさく 「勉強しなさい」とか言うタイプだったかも知れません。 なので、現在の阿部寛さんの 「寡黙な感じ」は、父親の影響を受けている可能性が高いです。 そして、阿部寛さんは元モデルと言う事もあり、身長は189㎝と日本人離れした体格の持ち主の為、当然両親の身長も高いと予想されます。 しかし、阿部寛さんの父親は 150㎝台と言う事で、小学生の時にはすでに父親の身長を抜いていたそうです。 また、母親もそれほど身長は高く無く、家族の中でも身長が高いのは阿部寛さんだけと言う事です。 阿部寛の兄弟もすごい? 阿部寛さんの兄弟は、上に兄と姉が1人ずついるので全員で 3人兄弟です。 また、兄弟に関しても一般人と言う事で、名前や年齢はもちろん 「仕事は何をしているのか」と言った情報も特にありませんでした。 ただ、兄は父親と同じく 「エンジニア」と言う事なので、工業関係の会社に勤めている可能性が高いです。 そして、阿部寛さんは末っ子と言う事なので、現在の年齢を考えると上の兄弟の年齢は 60歳前後と言う事になります。 なので、当然兄弟が家庭を持っていれば、阿部寛さんには 姪っ子や甥っ子がたくさんいるかも知れません。 そうなると、兄弟の子供の中には阿部寛さんに憧れて芸能界を目指した方もいるかも知れませんが、そういう話は一切聞かない為、一族の中で芸能人は阿部寛さんだけでしょう。 兄弟の身長もそれほど高くない そして、阿部寛さんのお兄さんの身長は 170㎝くらいなのだそうで、阿部寛さんとは20㎝くらい差がある事から、昔から兄とは仲が良くなかったそうです。 「身長差があるから仲が良くない」と言うのは 完全に兄の嫉妬のように思いますが、それが本当だとすると兄とはわりと年が近いのかも知れません。 やはり、思春期になると身長が高い方がモテますし、弟の方が身長が高いとなると年が近いほどコンプレックスになる可能性もあるのではないでしょうか。 しかし、年齢が離れている場合はほとんど気にならないと思うので、ひょっとすると阿部寛さんのお兄さんは1つか2つくらいしか離れてないのかも知れません。 また、阿部寛さんの姉もそれほど身長は高く無いと言うことなので、身長に関しては完全に阿部寛さんだけが異常に大きくなったと言う事ですね。 阿部寛の凄すぎる年収とは? 俳優の主な収入源は、やはりドラマや映画の出演料がメインですが、人気俳優になるとCMに起用される為、そちらの収入の方が多い場合があります。 そして、阿部寛さんのドラマ1話の出演料は 250万円と言われてるので、ドラマ1本10話とすると、阿部寛さんが連続ドラマに出演した場合、単純計算で1本 2,500万円の収入となります。 また、映画の出演料はハリウッド見ると、よく 10億円 とか20億円などの数字を見ますが、日本の場合は全然高く無く、主役級の俳優でも 300万円~500万円くらいと言われています。 もちろん、契約によってもっと高い場合もあるかも知れませんが、基本的に1,000万円を超えるようなギャラは稀と言う事です。 それらを考えると、最近の阿部寛さんはドラマは年に1本くらいで、映画には3本ほど出演しています。 なので、映画のギャラを500万円と仮定すると3本で1,500万円、ドラマが1本2,500万円の為合わせて 4,000万円くらいと言う事になります。 阿部寛の年収はCMがほとんどを占める ただ、阿部寛さんの場合はCMの出演数がめちゃくちゃ多い為、ドラマや映画のよりもCMの収入の方がはるかに多いです。 と言うのも、阿部寛さんのCMのギャラは1クール(3ヶ月) 3,500万円、年間契約で 8,000万円と言われています。 そして、2018年度の阿部寛さんのCM契約社数は 「8社」と言う事なので、一番安い1クールとしても 2億8,000万円の年収となります。 なので、役者の年収と合わせると軽く 3億円は超えてしまいます。 さらに、CMの中には 年間契約のCMもあると思うので、それらを含めるとさらに年収は増えるのではないでしょうか。 ただ、もちろん事務所の手数料や税金が引かれる為、丸々は阿部寛さんには入らないですが、それでも半分以上は手元に残るはずです。 なので、現在の阿部寛さんの年収は 軽く1億円は超えてるでしょう。 阿部寛の結婚した嫁との馴れ初めは? 阿部寛さんは、2007年11月20日に15歳年下の元OL(当時28歳)の女性との結婚を発表し、翌2008年2月に入籍しています。 そして、結婚した15歳年下の嫁ですが、一般人と言う事なので名前はもちろん画像などの情報は今だに一切出ていません。 ただ、噂では 「銀行に勤めていた」と言うような情報も出ていますが、確証は無いのであくまでも噂でしょう。 そして、そんな嫁と阿部寛さんの馴れ初めは、5年ほど前に友人の食事会で出会い、結婚する1年前に阿部寛さんがメールをしたことから交際に発展したと言う事です。 なので、嫁は結婚した当時28歳だったので、阿部寛さんとは23歳の時に出会っていたと言う事になります。 ただ、知り合って4年経ってから阿部寛さんがメールをしたと言う事なので、4年かけてじわじわ阿部寛さんの中で気持ちが盛り上がって行ったと言う事なのでしょうか?? もちろん、その辺の詳細が分からないので、本当はその間にちょくちょくグループなどで会っていた可能性もある為、4年後にいきなりメールをした訳では無いでしょう。 もし、最初に会ってから1度も会わないで4年後にいきなりメールをして交際に至ったなら、それはそれでドラマチックです。 ただ、真相は分からない為、いつか阿部寛さんがテレビなどで話してくれるのを待つしかありません。 また、阿部寛さんは結婚した嫁の事を 「僕にとってかわいい人。 価値観が合って、年齢差を感じない」 と話しているので、15歳差を感じさせないと言う事は、嫁は今どきの若い女性では無く、かなり 「大人っぽい落ち着いた女性」と言う感じなのではないでしょうか。 ただ、嫁に関しては現在一切情報が無い為、今後何か情報があればまた追記していきます。 阿部寛の子供は何人? 阿部寛さんの子供は、2011年6月23日に第1子である 女の子が誕生しています。 なので、結婚発表が前年の11月だった事から、その時はすでにお腹に赤ちゃんがいた事になりますね。 とは言え、阿部寛さんの年齢を考えると、もともと結婚するつもりで交際していてたまたまタイミング的に子供ができたので 「結婚を発表した」と言う事でしょう。 なので、 「できちゃったから結婚した」と言うのとは少し違う気がします。 さらに、翌年の2012年11月1日には第2子(次女)が誕生しているので、現在、阿部寛さんには 2人の娘がいます。 また、年子なのでほとんど双子のような感じなのかも知れませんね。 残念ながら名前や画像などは一切公表されていませんので、子供の詳しい情報は分かりませんが、阿部寛さんに似ていたら目が大きい可愛い子供になっていそうです。 さらに、結婚した嫁の身長が高ければ、阿部寛さんの遺伝子も合わさり将来はスーパーモデルのような体型になる可能性もあります。 ひょっとすると、姉妹2人共に将来芸能界を目指す事になるかも知れない為、これからの成長が非常に楽しみですね。 阿部寛の波乱の経歴とは? — 2016年 3月月10日午後5時57分PST 阿部寛さんは、大学在学中に姉の勧めで 「集英社第3回ノンノボーイフレンド大賞」に応募して優勝した事により、その後のモデルの道が開けました。 また、応募したもう一つの動機は優勝商品が 「車」だった事もあり、その「車」目当てで応募したと言う事です。 それで望み通り 「優勝」する事もすごいですが、キッカケは 「姉の勧め」だったので、今の阿部寛さんがあるのはある意味 「お姉さんのお陰」とも言えますね。 そして、その後は 「メンズノンノ」の人気モデルとなり、順調に仕事をこなして行きます。 しかし、この頃に投資用に購入したマンションがバブルの崩壊と共に価値が下落し、さらに自身のモデルとしての人気も低下して、 大借金を抱える事になりました。 俳優の下積み モデルとして見切りをつけた阿部寛さんは、今度は「俳優」になる決意をして1987年に南野陽子さん主演の『はいからさんが通る』で俳優デビューします。 しかし、役者経験の無い阿部寛さんはセリフも棒読み状態で、モデル出身と言う事もあり2枚目のちょい役くらいしか仕事がありませんでした。 そのうち、どんどん仕事も無くなりデビュー後3年間くらいは パチンコで生計を立てていた時期もあったと言います。 しかし、1993年に有名な劇作家 「つかこうへい」さん演出の舞台、 『熱海殺人事件 モンテカルロ・イルージョン』に出演した事で、役者としての素質が開花しました。 その後は、映画やドラマでも重要な役柄を与えられるようになり、特にNHKの大河ドラマには1999年から2009年までに4度も出演しています。 1999年『元禄繚乱』• 2003年『武蔵 MUSASHI』• 2005年『義経』• 2009年『天地人』 役者としてブレイク 阿部寛さんは、1990年台半ばから重要な役柄での起用は多くなったものの、 「主役」はほとんど無く、主に脇役として名前が定着して行きました。 しかし、2000年に仲間由紀恵さんと共演した 『TRICK』で3枚目役を演じるようになってから、徐々に役柄の幅も広がるようになり、2004年の 「最後の弁護人」で主役を演じます。 — 2015年10月月21日午後4時37分PDT それ以後は、どんどん 「主役」での出演が増えて行き、2005年の 『ドラゴン桜』では 「第46回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞」を獲得しました。 さらに、テレビドラマだけでは無く映画での主演も増えて行き、特に2007年の 「テルマエ・ロマエ」は続編ができるほどの大ヒットとなっています。 この 「テルマエ・ロマエ」での阿部寛さんのコミカルな演技と、鍛え上げられた肉体は必見で、これを見て阿部寛さんのファンになった方も多いと言います。 特に映画の中で、阿部寛さんが他のギリシャ人と比べても全く 「違和感が無い」のに笑えます。 もし、まだ 「テルマエ・ロマエ」を見て無い方や、阿部寛さん主演のドラマを見たい場合は、フジテレビの 「FODプレミアム」なら 「1ヶ月間無料お試し」で簡単に見る事が可能です。 文字通り、 1ヶ月間は無料で見れる為 「テルマエ・ロマエ」以外にも、阿部寛さん出演の作品が 何本でも無料で楽しめます。 2018年にはその続編も作られ、益々役者としての評価が高まるのではないでしょうか。 恐らく、阿部寛さんはこれからの日本映画やドラマには欠かせない存在となって行くはずなので、今後はどのような作品に出演して行くのか非常に楽しみです! こちらの関連記事もどうぞ 終わりに 阿部寛さんのように元モデルでありながら、役者に転向してここまで成功した人は他にはいないのではないでしょうか。 タレントとして活躍する人はいても、俳優として成功するにはやはり相当な努力と才能が必要なので、なかなかできる人がいないのかも知れません。 それを思うと、現在唯一無二の存在感がある役者となった阿部寛さんは本当に凄い人だと言えます。 今後も阿部寛さんの活躍に注目です!.
次の阿部寛主演で13年ぶりに復活した「まだ結婚できない男」の第2話が10月15日オンエア。 婚活アプリで知り合った女性とのデートに赴く桑野の80年代感全開ファッションに、視聴者からの反応が集中している。 53歳になり引き続き独身生活を謳歌する、偏屈で独善的で皮肉屋、だけどどこか憎めない独身建築家の桑野信介の新たな出会いの物語を描く本作。 桑野は前作に引き続き阿部さんが演じる。 今は桑野と共に事務所を共同経営する村上英治役の塚本高史、桑野の母・育代役の草笛光子、妹の中川圭子役の三浦理恵子、義弟の中川良雄役の尾美としのりといった面々が前作から続投。 桑野の弁護士となる吉山まどか役で吉田羊、離婚裁判中の岡野有希江役で稲森いずみ。 桑野の隣人となる謎の女性、戸波早紀役で深川麻衣、桑野の姪の中川ゆみ役で平祐奈、桑野たちの事務所のアシスタント・横田詩織役で奈緒らを新たなキャストとして迎える。 ご注意ください。 英治が桑野のプロフィールでひそかに婚活アプリに登録。 最初はバカにしていた桑野だが実はアプリが気になっていた。 一方、晴れてバツイチとなった有希江にも胸がざわつく。 さらに隣の部屋から聞こえてきた早紀の話し声から、桑野は早紀がひどく自分勝手な男と付き合っていると思い込んでしまう。 そんな中、婚活アプリには女性からたくさんのメールが届いていた。 その中で「一人に疲れました」と哀愁漂うメールを送ってきたヨガのインストラクターの女性が気になる桑野。 事務所のスタッフやまどか、有希江たちから会ってみるよう勧められるのだが、待ち合わせ場所に行くといきなり警察に連行されてしまう……というのが2話のお話。 今回は桑野のデートファッションに反応する視聴者が続出。 赤いポロシャツとカーディガンという80年代感全開のスタイリングに「阿部寛のファッションから溢れるメンズノンノ感」「少なくとも桑野伸介のファッションセンスは前作より酷くなっている。 でも着こなしている、流石阿部寛」「センスないファッション演出するつもりなのに阿部寛だとかっこよくなっちゃう」といった想いを抱く視聴者からのツイートが多数SNSに投稿される。 結局、会う予定だった女性は別の男性と結婚することになり、桑野は「どうかお幸せに」とメールを送るのだが、そんな桑野の人柄にも「婚活アプリの最後の「どうかお幸せに」、あれを打つ桑野さんの心境はなんとなく共感できる」といった声もあった。 「まだ結婚できない男」は毎週火曜21時~フジテレビ系で放送中。 《笠緒》.
次の