稲毛駅より徒歩1分(京葉銀行のとなり)、地域の皆様の健康をサポートいたします。 かかりつけ医として生活習慣病の予防や治療、専門性として消化器の検査や治療を行います。 胃腸の調子が悪いなどのお悩みの相談から、内視鏡の検査まで行っております。 4月からピロリ菌除菌の保険適応が広がりました。 当院にてご相談ください。 糖尿病・高血圧・高脂血症・甲状腺疾患などの生活習慣病や、風邪をひいた、 なんとなく体がだるいなどのちょっとした身体の不安も安心してお気軽にご相談いただける、 地域のためのホームドクターを目指しています。 また、片頭痛、肩こりなどの女性に多い症状や、ストレスからくる不眠など、様々な症状 についての相談・治療も行っています。 その他、各種予防接種、健康診断、入社時健診、禁煙相談なども行っております。 にんにく注射やプラセンタ注射なども行いますので、どうぞお気軽にご来院ください。 注射はちょっとという方には、飲み薬(カプセル)もございます。 1ヶ月ぐらい続けていただくと、 美肌効果、自律神経失調、ホルモンバランスの調整、いわゆるアンチエイジング効果があります。 風疹が流行しています。 麻疹風疹ワクチンの接種をお勧めします。 のどや鼻の具合の悪い方や、湿疹、あせも、虫刺され、日焼け、水虫などの皮膚トラブルの方も 御来院ください。 11月より月曜、火曜は 夜7時まで 診療となります。 スタッフ募集中です。 詳しくはお知らせのページへ。
次の医学博士 池上 爲一 <ご挨拶> 当院は昭和40年に開院し、前院長より平成15年4月に継承いたしました。 大学と関連病院での専門医療、その後10年間の老年医療、循環器、呼吸器内科を含んだ一般内科の経験を生かし、気楽に何でも相談できるようなホームドクターを目指しております。 ベストな医療を提供できるように心がけています。 日常生活のなかで疾患と向かい合えるよう生活指導も大事にしたいと考えております。 可能な範囲で往診もおこなっています。 症状がなくてもなるべく一年に一回はガン検診も含め健康診断を受けましょう。 CTやMRIなども連携先で可能です。 各種血液・尿・便・喀痰検査 2. レントゲン検査;胸部・腹部・バリウム検査など 3. 心電図検査(24時間検査、負荷心電図検査) 4. 超音波検査 肝臓・胆嚢・膵臓 5. 胃内視鏡検査 胃カメラ 6. インフルエンザ検査など.
次の診療と人間ドック、健康診断を施設内で行うことが可能です。 既存の内科・小児科に加えて、整形外科、産婦 人科専門医による幅広い診療を行います。 健診結果後の栄養相談や糖尿病など生活習慣病治療のアフターフォロー、またお子さんの診療や予防接種も可能です。 健康に関するお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。 予約をせず、直接窓口で受付することもできます。 予防接種は各種小児ワクチンや成人の肺炎球菌ワクチン、インフルエンザワクチンなどに対応しています。 2015年、当院は法人 化するときに「AからZまでみられる診療所」という意味で医療法人名を「AZMEDICAL」とつけました。 患者さんの多岐にわたる要望に出来る限り応えたいと日々診療しています。 もちろん私ができる守備範囲は限られているので、専門的治療が必要な時は専門医を紹介します。 その専門医も医師会やさまざまなルートから得た情報を元に、また患者さんのご希望があればその意向にそった適切な医療機関を紹介します。 医療において大切なのは患者さんと医療者の信頼関係です。 そのためには納得ができるまでしっかりと話し合う必要があります。 何でも解決できるということはないかもしれませんが最大限の知恵を絞って対処したいと思っています。 お身体や病気で気になることは、どんなことでも一緒に考え解決していきましょう。 どうぞお気軽にご相談ください。 備考: 千葉市の特定健診以外の健診は電話での予約制とさせていただきます。 当クリニックは、胃腸の調子が悪いなどのお悩みの相談から、内視鏡の検査まで行っております。 糖尿病・高血圧・高脂血症・甲状腺疾患などや、風邪をひいた、なんとなく体がだるいなどのちょっとした身体の不安も安心してお気軽にご相談いただける、地域のためのホームドクタ ーを目指しています。 また、片頭痛、肩こりなどの女性に多い症状の相談もお受けしております。 学生の方、若い方などで、お腹や胃の調子が悪いなどの相談、内視鏡検査もおこなっております。 風疹予防接種や、子宮頸がんワクチン他、各種予防接種、健康診断、入社時 雇入時 健診、禁煙相談なども行っております。 その他、ピロリ菌の除去、ビタミン注射やにんにく注射、プラセンタ注射などもおこなっています。 どうぞお気軽にご来院ください。 千葉県外からお越しの方は総武線各駅のほか快速、京成線をご利用いただけます。 診療科目は内科、アレルギー科、リウマチ科、消化器内 科のほか、生活習慣病 高血圧、糖尿病、脂質異常症など 、骨粗鬆症外来、禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群、健康診断など幅広く診療を行っています。 また貧血など女性特有のお悩みを気軽にご相談いただけるように、第1、2、3土曜日は女性医師による診療がございます。 いなげファミリー内科クリニックは平日は18時30分まで、土日は12時30分まで受付しておりますので、お仕事帰りや平日受診が困難な方にも安心して通院いただけます。 地域に根差した医療を目指し、家族全員の健康サポート・管理し、病気の早期発見と治療に努めております。 健康診断は千葉市特定健康診査・健康診査・がん検診等と同時に、企業健診 個人・団体 も随時受け付けております。 受診は初診の方もご利用いただける予約システムも導入しておりますので、待ち時間も比較的少なくお忙しい方にも便利です。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【専門】 日本内科学会総合内科専門医 日本アレルギー学会専門医 日本リウマチ学会リウマチ専門医 日本骨粗鬆症学会認定医 難病指定医 休診日: 日、祝 当院の内視鏡検査は、痛みを感じにくい鼻から極細のカメラを通す方法や、ほとんど眠った状態で苦痛や痛みを感じない方法で検査をうける事ができます。 また、当院で行われる内視鏡や外科処置の際の麻酔は、日本麻酔科学会 麻酔科認定医・厚生労働省認定 麻酔科標榜医が行いま す。 内科では、風邪やインフルエンザ、上気道炎、肺炎、胃腸炎、膀胱炎等の感染性疾患、高血圧症、高脂血症、糖尿病、高尿酸血症、メタボリックシンドロームといった生活習慣病、また各種慢性疾患まで、全ての内科領域の疾患でお困りの方を総合的に診察致します。 外科では、日常遭遇する擦り傷、切り傷、熱傷 やけど 、捻挫、打撲などの外傷に対する治療、痔核、皮膚膿瘍、巻き爪に対する処置なども幅広く対応しております。 消化器内科では、胃や胸、お腹の痛み、げっぷ、喉のつかえ、喉の違和感、胃もたれ、食欲がない、嘔吐、便秘、下痢などの症状の際にご相談下さい。 逆流性食道炎、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、ピロリ菌感染症、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患、便秘症、慢性肝炎、肝硬変、胆石症、胆嚢ポリープなどの診断・治療を行います。 整形外科では、骨、関節、靭帯、腱、筋肉、神経など人が快適に生活を送るのに必要な『運動器』を扱う分野です。 高齢化社会の中、加齢に関連した脊椎や関節の変性疾患の増加がみられます。 若い方から高齢者まで、男女ともほぼ全ての人が対象です。 骨粗鬆症、変形性関節症、関節リウマチ、痛風などの代謝性疾患、骨折、脱臼、捻挫などの外傷。 椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などの治療を行っております。 その他、ワクチンや健康診断、人間ドックも対応しています。 内科疾患・外科疾患を問わず、幅広く診察し、近隣の病院機関との連携も積極的に行います。 どの診療科に行けばいいか分からない時や、気になる症状やお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
次の